道の駅いいで めざみの里観光物産館

3日間限り!!

肉の田中屋さんでは
 すき焼きまつり!開催!!
  いいで田中牛 肩ロース!
  (最もすき焼きに適した部位です)
   通常500g
    5,250円が
    3,150円!!
    (保冷剤付です)
 いいで田中牛 切り落とし!
  通常よりも100g増量!
   400gで
    1,050円!!
 ※さらに!!
   11月2・3・4日の期間中!
   田中屋物産館店にてお買い上げ5,000円ごとに
   田中屋商品券1枚(500円分)、または
   田中屋新商品「牛生ハム」1パックを進呈!

マルシチ米穀さんでは
 玄米をその場で精米!
  つきたてホヤホヤ!
  大人気のつや姫が1升マス山盛りで!
  なんと!1,000円!!
  ※11月2・3日の2日間限定です!

平野屋さんでは
 味付玉こん10ヶ入り
  1袋=315円
  2袋=550円
 スタンド玉こん600g
  通常680円が550円に!!

あゆみキムチさんでは
 あゆみキムチ特製!
  「 チヂミ販売! 」
   野菜チヂミ=500円
   海鮮チヂミ=600円
   プルコギ・チャプチャ=300円

鯉の宮坂さんでは
 煮上がり直送!!
  鯉の甘煮=650円
  ※鯉の美味しい季節になりました。
   脂ののった甘煮をお召し上がり下さい!

山一醤油製造所さんでは
 あけがらし=715円
 ◆NHK全国うまいもの名鑑に収蔵!
 ◆日経新聞プラスワンにて
   日本ご飯の友ランキング4位!
 ◆めざましテレビ メザマルシェ
   ビンコレ2011全国2位!

ぜひお越しくださいませ!
本日も収穫祭 第3弾開催しております!!

ただいま大根まつりサイコロでポン!!
を行っています。
めざみの里観光物産館の畑でとれた
新鮮な大根を大量GETできるチャンスです!!



また10:45〜は
お土産コーナー2階テーマ館にて
『米沢市ご当地ヒーロー
YOZAN戦士アズマンジャー』
のショーを行います。
悪と戦うアズマンジャーをぜひご覧ください!


尚本日のふわふわ怪獣は
雨のためお休みさせていただきます。
11月2・3・4日の3日間開催いたしました
めざみ祭 収穫祭第3弾!
無事終了いたしました!

心配された天候も
予報以上に乱れることなく
雨が時々降る程度の行楽日和でした。

本日4日初の開催となります
「三輪車グランプリ」も
太陽の下スタートできました!

小学生以下の部では
1位 たかはしくん(米沢市)
2位 きくちさん(飯豊町)
3位 かとうくん(山形市)
が見事入賞!!
...もっと詳しく
道の駅いいで めざみの里観光物産館
冬期休館日のお知らせです。

誠に勝手ながら
12月〜2月までの第2・4水曜日、
12月31日、1月1日を休館日
とさせて頂きます。

<休館日>
平成25年12月11日(水)
     12月25日(水)
     12月31日(火)

平成26年1月 1日(水)
     1月 8日(水)
     1月22日(水)

     2月12日(水)
     2月26日(水)

大型駐車場前の道路情報館内
トイレは24時間ご利用いただけます。

また、12月から3月の営業時間は
10:00から17:00となります。

よろしくお願い申し上げます。


12月13日(金)
道の駅いいで めざみの里観光物産館
2階コンベンションホールにて、
『2013年 ディナーショー』を開催します。

今回のディナーショーは、
ものまね芸人の翔子とよっぴによる
『爆笑!ものまねライブ』です!!

楽しいライブと料理をご用意して
みなさまのお越しをお待ちしております!!
お誘い合わせの上、ぜひお越しくださいませ!

【日時】2013年12月13日(金)

【時間】受付17:30〜
    開宴18:00〜

【場所】道の駅いいで めざみの里観光物産館
    2階コンベンションホール

【チケット】1枚11000円
      (お食事、ドリンク代込)

電話0238−86−3939
までお問い合わせくださいませ。

明日22日(金)より、
年末ジャンボ宝くじが発売となります!!

今回の年末ジャンボ宝くじは
1等・前後賞合わせて
7億円が当たるチャンスです!!

また今回は同時発売で
年末ジャンボミニという宝くじも
あります!!
こちらは1等7000万円が
80本入っています!!

年末に大きな夢を
ぜひお求めください!!
...もっと詳しく
お酒コーナーにて販売している
『おきたま酒回廊 五蔵会』です!

山形県置賜地方の5つの酒蔵で造られた
お酒を5本セットにしたものです。

・加茂川酒造(白鷹町)
・長沼合名会社(長井市)
・鈴木酒造(長井市)
・若乃井酒造(飯豊町)
・中沖酒造(川西町)

それぞれの酒蔵の味をお楽しみ下さい!

お土産にもぴったりです!!
めざみの里観光物産館の営業時間が変わります。
本日12月1日より
お土産コーナー、ファーストフードコーナー
10:00〜17:00
レストランコーナー
11:00〜17:00
(ラストオーダー16:30)
となります。

また、
12月・1月・2月
昨年同様休館日がございます。
12月11日(水)
12月25日(水)
12月31日(火)
 1月 1日(水)
 1月 8日(水)
 1月22日(水)
 2月12日(水)
 2月26日(水)の8日間です。

ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い申し上げます。
めざみの里観光物産館では、
お歳暮・ご年始ギフトを承っております。

お菓子類からお酒類まで
様々なギフトをご用意しております。
また、飯豊町ならではのものもございます。

お気軽にお問合せ下さいませ!!


...もっと詳しく
飯豊町柿の木会の方が作った
珍しい酢です!
その名も『素朴でうめぇ いいでの酢』

種類は
こくわ酢・ぐみ酢・柿酢の3種類あります。
酢の物やサラダなど使い方はたくさん!!

水や炭酸水で割って飲むこともできます。

飯豊町の素朴でうめぇ味わいを
ぜひ試してみてはいかがでしょうか!?

道の駅いいで めざみの里観光物産館
敷地内にあります
田中屋コロッケ販売所ですが、
誠に勝手ながら工事のため
本日より3日間休業とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い申し上げます。
明日12月11日は休館日となります。
道路情報館のトイレ、情報案内コーナーは
24時間ご利用いただけます。

また、道の駅スタンプラリー用のスタンプは
道路情報館に用意しております。



ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い申し上げます。
電気自動車用急速充電器ご利用に関してですが、

12月25日
 1月 8日
 1月22日
 2月12日
 2月26日

については、
当物産館が休館日となるため、
館内ではなく、物産館に向かって左側の
道路情報館に係員がおりますので、
そちらまでお声掛け下さいませ。

また
12月31日
 1月 1日は
当物産館が年末年始休館のため、
係員がおりませんので
誠に申し訳ございませんが
御利用いただけません。

なお、ご不明な点がございましたら
お問合せ下さいませ。



12月31日
 1月 1日
は休館日となります。

新年は2日からのオープンとなり、
営業時間は朝9時から夕方5時までです。

3日からは通常時間の
10時からオープンとなります。

よろしくお願い申し上げます。
1月2日にめざみの里観光物産館で行われた、
「第15回書初め大会」の入賞者を発表します!!

今回は70名の方が参加して下さいました。

<飯豊町長賞>
手ノ子小学校  5年 小関 蒼汰

<飯豊町教育長賞> 
第一小学校   4年 嘉藤 友紀

<めざみの里社長賞>
飯豊中学校   1年 渡部 あや乃

<飯豊町観光協会会長賞>
第一小学校   6年 長岡 真純

<山新賞>
添川小学校   4年 佐原 芽依

<萩生郵便局長賞>
添川小学校   2年 志田 海優
 
<金賞>
手ノ子小学校  1年 今 夏希
添川小学校   4年 志田 貴将
第二小学校   4年 土田 嘉哉斗
第二小学校   5年 土田 嘉惟斗
飯豊中学校   2年 多田野 怜良

<銀賞>
第一小学校   1年 舩山 瑛留美
第一小学校   2年 舩山 玲緒奈
添川小学校   1年 佐原 大斗
手ノ子小学校  4年 星  綾乃
添川小学校   5年 平山 絵理
第一小学校   5年 冨永 心涼

<銅賞>
第一小学校   1年 若月 乃杏
手ノ子小学校  3年 齋藤 千紘
手ノ子小学校  3年 梅津 愛
第一小学校   4年 手塚 大智
手ノ子小学校  4年 今  麻広
手ノ子小学校  5年 伊藤 人輝
飯豊中学校   1年 齋藤 耀

<審査員特別賞>
長井高校    2年 土田 嘉穂
一般      佐原 雄子
一般      伊藤 恵
一般      伊藤 建

<第15回記念皆勤賞>
第二小学校   5年 土田 嘉惟斗
飯豊中学校   1年 渡部 あや乃
飯豊中学校   1年 小川 りさ
飯豊中学校   1年 小川 帆夏
飯豊中学校   1年 齋藤 耀
飯豊中学校   2年 梅津 優香
飯豊中学校   2年 嶋貫 舞
長井高校    2年 土田 嘉穂
一般      佐原 雄子
一般      伊藤 建

作品は2階テーマ館に展示中です。