スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)

住所:山形市大字黒沢319-2
電話:023-688-4411
FAX:023-688-5617

源泉地 黒川温泉
泉質 ナトリウム硫酸塩泉
泉温 46.7度
効能 一般的適応症のほか慢性皮膚病・慢性婦人病・動脈硬化症

入浴時間 10時〜15時
日帰り入浴料 大人(中学生以上)400円・子供300円

定休日 日帰りは毎週水曜日休み

展望大浴場(男女各1。バイブラ・露天風呂・遠赤外線低温サウナ付き)

ポイント>

・蔵王連峰が一望できる。
・チャイドルルームが完備で子連れにグッド
・遠赤外線低温サウナ
・近代的な施設
・広く開放的な1階ロビー


...もっと詳しく
体験講座(2005年度)勾玉(まがたま)・弓矢をつくろう

11月3日(祝)
参加対象:小学5年生以上 参加費:各100円

お問合せは
山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
122@town.takahata.yamagata.jp
〒992―0302 山形県東置賜郡高畠町大字安久津2117
Tel.0238−52−2585 Fax.0238−52−4665
平成17年3月7日、8日、新聞・TVなどで、山形県教育庁は県立酒田商業高等学校、同酒田工業高等学校、同酒田北高等学校、酒田市立酒田中央高等学校の4校を統合する予定であることが報じられ、3月12日に、該当4校の校長、同窓会長、PTA会長、それに地区の小学校長会長、中学校長会長等を集めて「酒田新高校(仮称)構想説明会」が、酒田市民会館「希望ホール」3F小ホールにて開催されました。

新高校は、1学年あたり商業科3学級、工業科3学級、普通科3学級、情報科1学級で計10学級と、県内最大規模の高校となる計画で、平成23年開校予定とのことで、詳しくは教育庁からの発表を待つことになります。

酒田市内の4校統合 県立高校再編県教委が方針
赤湯温泉街には・・あずま湯、とわの湯、烏帽子の湯、丹波湯、大湯と5つの公衆浴場(共同浴場)があります。写真は丹波湯のまあるい湯船です。
...もっと詳しく

 公開トークショー2005「食べなきゃ庄内!」

 日時:2005年11月20日(日)11:00-15:00(会員制昼食時間含む)

 内容:食前トーク「食材としての在来作物ーその魅力と底力ー」

 古庄 浩(東京第一ホテル鶴岡総料理長・食の都親善大使)
 山崎彩香(山形大学大学院農学研究科修士課程2年)
 島村景子(山形大学大学院農学研究科修士課程1年)
 聞き手}平  智(山形大学農学部教授)

 昼食タイム(12:00-13:30)

 食後トーク「在来作物の食しかたー伝統と創作の世界」

 大野 博(山形県庄内総合支庁農業技術課産地研究室長)
 奥田政行(「アル・ケッチァーノ」オーナーシェフ・食の都親善大使)
 漆山慶子(料理研究家)
 聞き手)江頭宏昌(山形大学農学部助教授)

トークショーへの参加は無料で予約の必要はありませんが、在来作物の試食会を兼ねた昼食会は予約・会費制(1,000円当日支払い)です。

試食会希望者は氏名(複数の場合は代表者に◎、在作研会員に○)
連絡先(代表者住所、電話FAXまたはE-mail)を
Fax0235-24-2270でお知らせください。

トークショーに関するお問い合わせ:
在作研公開トークショー実行委員会事務局
0235-28-2829(平)または0235-24-9982(赤沢)まで。

そば食べ放題、五段割子そば等が有名な護国神社前、馬見ヶ崎川側の「や久志」
今回は「や久志」のお蕎麦の紹介です。

...もっと詳しく
朝、精米したてで
最も美味しい状態のうるち米(山形県産はえぬき100%)を
じっくり蒸かし、搗きあげたコシが自慢の
「真」のおだんごです。
...もっと詳しく
「ほんてん黒いどら」は、
山形弁で「本当に黒いですね」という意味。

生地には、「食用竹炭」と「ココア」を混ぜて、
ふんわりと焼き上げています。

いろんな味を楽しめます!
(コーヒー寒天・いちごクリーム・つぶあん・あんクリーム・ずんだクリーム・抹茶あずき・生チョコ)
...もっと詳しく
(有)後藤牧場
山形県東村山郡山辺町3759−1 TEL 023(664)5004
80度強の低温殺菌の飲めばわかる
濃くて自然な風味豊かな山辺町の牛乳です。

八幡町には後藤ホモゲナイズド牛乳、酒田市には後藤乳業
のゴトウ牛乳、そして山辺町の後藤牧場のやまべ牛乳と、山形県には後藤印の牛乳が3つあります。

山辺駅側のベル、山形市飯塚町のワンストップコヤマ、山形市の西バイパス沿いのあかねヶ丘市場などで購入できます。

山辺温泉(やまのべおんせん)の風呂上がりに人気の牛乳です。ここでは、瓶入りでコーヒー牛乳と白い牛乳がたのしめます。
...もっと詳しく
天童の後藤製麺の《駒そば》包丁切りそばです。
...もっと詳しく
朝日町、最上川ビューポイントからの眺めです。
旧明鏡橋の美しいアーチが遠くに見えます。
...もっと詳しく
毎年1月5日

遊佐町 鳥海山大物忌神社吹浦口之宮

往古より五日堂護摩堂で焼いた餅をいただくと一年間無病息災に暮らすことが出来ると言われている。大祈祷は午後7時から行われます。

交通手段 羽越本線吹浦駅から徒歩5分

問合せ先 鳥海山大物忌神社吹浦口之宮 TEL 0234(77)2301
月山の五色沼には5月中旬頃から桜が咲きます。

真っ白な残雪とまぶしい新緑、
エメラルドグリーンの水面と爽やかな青空のもと
薄桃色の花を咲かせます。

写真は2012年5月27日撮影。

...もっと詳しく